08-09 トラックW杯第2戦
ちょっと遅くなりましたが、最終日のレースレポートが届きました。 最終日レポート11月22日はワールドカップ第2戦メルボルン大会の最終日でした。 この日の日本人選手出場種目はスプリントだけ。マディソンも…なんて思っているのですが、なにせ、盛選手のパ…
男子スプリントが終わりました。優勝はオーストラリアのシェーン・パーキンス選手。 公式リザルトも出ました。 最終的に渡邉選手は7位、そして成田選手は19位という結果になっています。 リザルトはこちら。 http://www.tissottiming.com/sports/cycling/tr…
5ー8位決定戦はマレーシアのアジゾルハシニ選手が出走せず、3名での対戦となり、渡邉選手は3着となりました。 これで渡邉選手の最終的な順位は7位で確定だと思いますが、まだ全てのレースが終わっておらず、公式リザルトが出ていないので、 出次第また…
オーストラリアのシェーン・パーキンス選手との対戦になった1/4決勝は、2本連取され、渡邉選手が敗退となりました。 この結果、5ー8位決定戦に回り、最終的な順位が決まります。 1/4決勝1本目。渡邉が敗れる。 2本目も敗れ、渡邉は5ー8位決定戦に回る…
再スタートとなった1/8決勝では、ゴール前僅差で届かなかった渡邉選手ですが、相手選手が降着となったため、渡邉選手が次の1/4決勝へ勝ち上がりました! 2度目のスタートとなった1/8決勝。ゴールは対戦相手のSEIDENBECHER Michael(GER)が先着したが、降着…
渡邉選手が2周目で落車するアクシデントがあったようですが、再スタートになりそうとのことです。 1/8決勝。このあと渡邉が落車するアクシデントがあり、再発走となった。
男子スプリントの予選、200mタイムトライアルが終わりました。 渡邉一成選手が10秒443で7位となり、予選通過。成田選手は10秒787で19位、残念ながら予選敗退となりました。 渡邉選手はこのあと1/8決勝へ進みます。 男子スプリント予選。渡邉は7位で通過。 …
男子スクラッチが終わりました。盛選手は8位のようです。 残り8周で先頭に立った盛。 リザルトはこちら。 http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2008_melbourne/Mens_Scratch_Final_Results.pdf 以上で本日の速報は終了です。 現地か…
男子ケイリンの決勝が終わりました。残念ながら、渡邉選手は5位。メダルも十分に狙える可能性があったのですが…。 現地からの情報によると、渡邉選手がマークしていた選手の車輪に少しハスってしまい、バックを踏むような形になって、そのまま挽回できなか…
男子ケイリン第2ラウンド、第1ヒートに出場した渡邉選手は2着に入り、決勝進出を決めた模様です! 決勝はこのあと日本時間18:55頃の予定になっています。楽しみですね! 第2ラウンド、ゴール前。渡邉は2着で決勝へ駒を進めた。
先ほど、男子1kmタイムトライアルが終了しました。 新田祐大選手がエントリーしていたのですが、うっかり告知していませんでした…、すみません。 さて、その新田選手は現地からの情報によるとタイム1分3秒972で自己新をマーク、10位に入った模様です! ま…
大会2日目のレースレポートが現地から届きました。 2日目レポートワールドカップメルボルン大会2日目は、ケイリン、スクラッチ、1Kmタイムトライアルに日本選手が出場。 ケイリンでは、抜群の動きを見せた渡邉一成が決勝に進出したのは皆様ご存じの通り…
男子ケイリンの第1ラウンドが終わりました。 第3ヒートに出場した渡邉一成選手は、先行で2着に入り、第2ラウンド進出を決めています! 残り2周。中団で様子をうかがう渡邉。 残り1周。一気に前へ上がり、渡邉が先行態勢に入る。 いいペースで逃げた渡…
男子チームスプリント1-2位決定戦が終了しました。日本は残念ながら地元・オーストラリアのトレードチーム、チームTOSHIBAに敗れ、 優勝には手が届きませんでしたが、見事に2位! 銀メダル獲得となりました。 おめでとうございます! リザルトはこちら。h…
男子ポイントレース決勝が終了しました。盛選手は5位になった模様です! 現地からの情報によると、かなり見せ場も作ったようですよ〜。 成績は1lapアップ、トータル33p獲得との情報も入っていますが、正式なリザルトが出次第、またお伝えします。 男子ポイ…
現地より初日のレースレポートが届きました。 初日レポート 昨年のシドニー大会に比べると、あまり観客が多くない印象のメルボルン大会の初日。 会場はこんな雰囲気。 さて、競技の方だが、本日は、男子のチームスプリント、ポイントレース、個人追い抜き、…
男子チームスプリントの予選が終わりました。日本はタイム45秒258で2位です! このあとチームTOSHIBAとの1-2位決定戦に臨みますが、銀メダル以上は確定ですので、是非とも金メダルを! 頑張れ! 力走するJAPAN! 先頭から、成田和也、渡邉一成、新田祐大…
トラックW杯第2戦メルボルン大会が、明日20日(木)から22日(土)までの日程で開催されます。 大会スケジュールはこちら。 http://www.uci.ch/Modules/BUILTIN/getObject.asp?MenuId=MTI2MzE&ObjTypeCode=FILE&type=FILE&id=NDcxODg& 初日のスケジュールを…